アプリ

Agletやsweatcoinで歩数がカウントされない時の対処法

Agletやsweatcoinで歩数がカウントされない時の対処法 1

AgletやsweatcoinはGoogleFitの身体活動の連携して歩数をカウントしています。

sweatcoinをインストールして使っていた数日後にAgletをインストールしたらカウントされなくなりました。

その後、ガチャガチャやって歩数カウントが成功したときの対処法を記載します。

Agletやsweatcoinの歩数がカウントされなくなった時の状況

sweatcoinをGoogleアカウント①でログイン(GoogleFitもアカウント①でログイン中)

AgletをインストールしてGoogleアカウント②でサインアップ。(身体活動はチュートリアルのなされるがままにボタン連打したので、たぶんGoogleFitは②に連動)

その後、sweatcoinやAgletの歩数がカウントされない状況に。

GoogleFit Googleアカウント①でログイン中
sweatcoin Googleアカウント①でログイン中
Aglet Googleアカウント②でログイン中(サインアップ)

 

Agletやsweatcoinの歩数カウント復活までの対処

とえりあえずAgletやsweatcoinのアカウントを同じもの(アカウント②)にしてGoogleFitと連携させようとしました。

①sweatcoinやAglet、GoogleFitのアプリをアンインストール。

②GoogleFitを再インストールしてGoogleアカウント②でログイン(身体活動を許可)

③sweatcoinを再インストールしてGoogleアカウント②で『ログイン』(サインアップしてしまうとデータがリセットされてしまう。ログインだとGoogleアカウントは違うが、データは引き継げるようだ。※身体活動など全てスキップ)

その後、もう一回sweatcoinのアプリをアンインストールして、再インストールする。そしたらGoogleアカウント①で『サインアップ』してリセットさせる。(身体活動など全てスキップ)

その後、またsweatcoinをアンインストールして、再インストール。Googleアカウント②で『ログイン』して身体活動など全て許可。

④Agletを再インストールして、Googleアカウント②でログインする。

こうすることで、歩数の計測が正常に戻りました。GoogleFitのアカウントを基準にsweatcoin、Agletを統一しないと不具合が起きるようです。

sweatcoinはGoogleアカウントを変更してログインしてもデータは引き継ぐようでしたが、Agletは引き継げるのか分かりませんのでご注意を。

GoogleFit Googleアカウント②でログイン(身体活動を許可)
sweatcoin Googleアカウント②でログイン(身体活動を許可、自動起動、バッテリーセイバー制限無し)
Aglet Googleアカウント②でログイン(身体活動・位置情報を許可、自動起動、バッテリーセイバー制限無し)

 

Agletやsweatcoinの招待コード

seatcoin招待リンク:sweatcoin

Aglet招待コード:RT2B0Y

この記事が気に入ったら
facebookページにいいね ! しよう

Twitter で